264件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2023-03-08 03月08日-05号

◆10番(境川幸雄君) まず、コミュニティバスですけれども、2台で運行している中でやはりかなり乗車率が低いというところで、あとは、最大でも20人くらいですね、乗るときもありますよというところになってくると、今、関鉄さんのほうでこれを、使っていただいている2台ですね、この大きさが適正なのか、もしくは、市で持っているワゴン車程度のものが適正なのか、やはりこれは1つの仕組みを考えれば、大きいバスですと結構高齢者

筑西市議会 2023-02-28 02月28日-一般質問-03号

そして、やはりそれには1つの工夫として、例えば朝は需要が多い、昼間は需要が少ないという部分を解消するのに、需要のある時間帯、例えばバスバスでも大型ワゴン車、需要のある時間は大型ワゴン車2台の契約、時間的な契約、これタクシー業界がのむかのまないかは分かりません。ただ、問題提起として。タクシー業界も今大変なのです。もしかしたら、私は喜ばれるのではないかなというふうに思います。

鹿嶋市議会 2022-12-08 12月08日-一般質問-03号

既存バス事業者タクシー事業者との共存を念頭に、ワゴン車導入も含め、既存事業者との協議を行いながらその可否を判断してまいります。 また、平均乗車人数が2人となった場合の収支見込みでございますが、先ほど申し上げました年間の利用者数2万1,870人に1人当たり平均運賃収入が584円、これを掛けますと運賃収入は約1,277万2,000円と積算できます。

守谷市議会 2022-04-28 令和 4年 4月28日議会改革推進会議−04月28日-01号

議会車あと田中啓一委員ワゴン車を出してくれますので、2台で向かいますので、ちょっと早く着くと思いますけれども、邪魔にならない程度に挨拶等したいと思いますので、よろしくお願いします。  そのほかとして、何か委員からあれば。 ◆山田美枝子 委員  今の時間、始まりは9時に集合。終わりは。 ○寺田 会長  終わりは……。

稲敷市議会 2022-03-03 令和 4年第 1回定例会−03月03日-02号

また、ワゴン車等を利用しました移動期日投票所設置につきましても検討を続けておりますが、コロナ禍での選挙執行を想定しますと、狭い車内での投票となりますことから、感染防止対策をはじめ、二重投票をはじめとしますトラブルにも即座に対応できるような体制づくり構築等一つ一つ課題を整理し、まずは試験的な移動期日投票所導入に向けまして、引き続き調査研究を続けているところでございます。  

稲敷市議会 2021-12-06 令和 3年第 4回定例会-12月06日-01号

回定例会での一般│選挙管理委員│ │    │     │ に向けた取組み│質問において、新たに選挙権得│会書記長  │ │    │     │ について   │た高校生対象にした高等学校│      │ │    │     │        │有権者利便性の高い商業施設等│      │ │    │     │        │への期日投票所設置ワゴン│      │ │    │     │        │車

稲敷市議会 2021-09-24 令和 3年第 3回定例会−09月24日-04号

私は、当初予算討論で、若年夫婦及び3世代同居マイホーム取得支援事業ワゴン車交通導入小学校就学時の家庭に対する就学に必要な学用品購入のためのピカピカ1年生応援商品券補助制度江戸崎中学校トイレ洋式化等々について、市民各層要求がそれぞれ実現することは重要であるというふうに評価したところでございます。  

つくば市議会 2021-03-19 令和 3年 3月定例会-03月19日-付録

│      │ │           │                            │      │ │4 実証実験が進む筑波│ 2019年4月1日から2022年3月31日の3年間の予定で、筑波│都市計画部長│ │ 地区支線型バス利│地区においてワゴン車を使った「筑波地区支線型バス」が実証│      │ │ 用について     │実験中であります。                   

つくば市議会 2021-03-03 令和 3年 3月定例会−03月03日-04号

2019年4月1日から2022年3月31日の3年間の計画で、筑波地区においてワゴン車を使った筑波地区支線型バスが、実証実験運転中であります。実証実験では、車椅子は直接乗車ができないということをお断りしながら、支線バス利用案内が告知をされておりますけれども、このバスのこれまでの状況について、お尋ねをしたいと思っております。

龍ケ崎市議会 2020-09-07 09月07日-03号

道路の幅員が小さい,対象エリア出入りがしにくいなど,検討課題はあるかと思いますが,幅員の小さいエリアにはワゴン車を運行させるであったり,出入りがしにくい対象エリアにはエリアの出口または入り口に信号をつけるであったりと,柔軟な対応を行って,高齢化率が高い地区コミュニティバス運行ルート停車ポイント等検討をお願いしたいと思います。 続いて,停車ポイントの拡張について質問します。 

つくば市議会 2020-08-17 令和 2年 8月17日道路・公共交通体系及びTX沿線整備調査特別委員会-08月17日-01号

支線型バス実証実験につきまして、こちらは筑波地区内の4コースを10人乗りワゴン車で運行している実証実験事業でございます。利用者数は全4コースで5,749人、1日当たり約15名の御利用でございます。第3コース、筑波ふれあいの里入り口から筑波交流センターまでの平均1便当たり利用者数は約1.1人で、それ以外のコースは約0.2人でございました。

常陸大宮市議会 2020-06-12 06月12日-03号

次に、ワゴンタイプの1便当たり乗車人数ですが、再編後、大宮地域山方地域美和地域を中心に3台運行しており、大宮地域ワゴン車については再編後の利用者は737人、山方地域ワゴン車につきましては再編後の利用者574人です。美和地域ワゴン車については再編後の利用者は776人になっており、高齢者や自家用車など移動手段のない方など、市民の足として通院や買物などに利用されております。

大子町議会 2020-06-10 06月10日-04号

古河市医師会では、第2波に備えて、ワゴン車を改造したPCR検査車導入しているという報道がありました。また、県内の複数の医師会PCRセンター設置検討中と聞きます。 今後、大子町として、PCRセンター設置検討していくかどうかお伺いいたします。 ○議長(齋藤忠一君) 健康増進課長。 ◎健康増進課長菊池光子君) お答えいたします。 

稲敷市議会 2020-03-23 令和 2年第 1回定例会−03月23日-04号

私が、これまでの一般質問との関係で、市民願いに応える施策として注目したのは、若年夫婦及び三世代同居マイホーム取得支援事業ワゴン車交通導入小学校就学時の家庭に対する就学に必要な学用品購入のためのピカピカ1年生応援商品券補助金制度江戸崎中学校トイレ洋式化等々、市民願いが盛り込まれております。市民各層要求がそれぞれ実現することは重要であり、評価するものであります。